忍者ブログ THE VOC@LOiD M@STER忍者アド 鏡音なう
VOCALOID Fantasia
同人活動の宣伝や、いろいろと思いついたことを書いていきます。 なかなか更新できなくて、ごめんなさい。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
(05/12)
無題(返信済)
(09/10)
(09/16)
(09/09)
(09/06)
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆オープニング◆
川澄さん、のっけから噛みまくってますね。諏訪部さんに突っ込まれてます。(笑)

フィーチャーですね。フューチャーでは、全然違いますからね。0

◆ふつおた協会のコーナー◆
ハンバーグ・・・なんか、食べに行くの?(^^;)
なんか、ベルが鳴らされてます。(^^)

ゲストの植田さん。
諏訪部さんが、ビルド・・・(^^)
佳奈ちゃんが、シューー(^^)

自分が出ているラジオ聞かないって・・・過去は顧みないって(^^;)
諏訪部さん、1人で暴走しすぎ。2人置いてってますね(^^;)

さて、ここで解説。
RONDOROBEイベントで負けた方はレギュラー降格というのをその場で聞いて、佳奈ちゃんが負けたため、諏訪部さんと交代となってます。

イベントの台本が1回戦しか書いてなかったらしく、2人がなかなか決まらなかったみたいで諏訪部さんが頑張って繋げたみたいです・・・構成の分もギャラくれって(^^;)

佳奈ちゃんがかなり怒ったそうで(^^)
負けて、罰ゲーム聞いたら、「この後の司会やらないとか」キレたみたい。(^^)

熱い心を秘めて、だらっとした番組って(笑)
まあ、なんとなく、だらっとした感じはありますけどね。(^^;)

鬼から逃げ切る?
鬼を殺す・・・っていいなあ。(笑)
隙間がいいそうで、動かないのはいいそうです。(^^)

佳奈ちゃん、携帯ゲームが壊れるって、どんな使い方よ(^^;)
一回も壊れたことないのに・・・

◆令呪に従えのコーナー◆
諏訪部さん、叫びすぎ(笑)

じゃんけん、やらない言って、結局やって台本どおり。
諏訪部さんとゲストの佳奈ちゃんです。

初恋話。
二人とも高校だそうです。
綾子さんは、中学だそうです。

社会の窓の言い替え。
wikipediaで調べろって・・・あ、ピーが諏訪部さんがこの番組で初ですね。
普通に言えばいいじゃんだって(^^;)

くさい臭いでもがく猫
・・・ちょっとむつかしいですね。

◆らじおタイガー道場◆
本編にゲスト出た話ですね。
都落ちだって・・・こっちが本編ってすごいですね(^^)

下克上・・・佳奈ちゃんに、こっちに来たらだって。もうめちゃくちゃ(笑)

コーナーぱくりました。エクスカリバーのコーナー。
ダイエットは、両方やれって。絶対リバースするって(^^;)

美紀さん、プレッシャーかけてます。(笑)

みんなで、イリヤの真似してるし・・・諏訪部さん、「だっちゃ」はまずいって(^^;)

◆Fate 運命の扉◆
アサシンでした。
アーチャーでやるとまた違っていいですね。

◆エンディング◆
EDは、衛宮士郎ですね。ほうほう。
ラジオCDも出るので・・・この下克上になった模様聞きたいですね。

第4の令呪。
ゲストの佳奈ちゃん。
酔っぱらって、諏訪部さんに絡む・・・・爆笑

来週からは元通りです。(笑)
PR
★オープニング★
今回は、ゆりしーがVol.9の86ページです。

桜二等兵さんのコラムですね。
お二人とも、ゲストに出たの忘れてますかね・・・

ちょっと、笑い過ぎじゃ(^^;)

ゆりしーは、うさぎ(^^;)
あっちゃんは、またマンガの読み過ぎで、ヒョウだって(爆)

★ふつおたのコーナー★
いきなりお知らせです。
「羊くんならキスしてあげる」のドラマCD化だそうです。コミケに合わせての発売だそうです。

1人で海外。
あっちゃんは、結構行っているそうです。友人がニューヨークが居ると言うことで。
いいですよねぇ。

ゆりしーは、飛行機も乗ったことない?
飛行機に乗るときは、靴脱ぐって・・・まだ、このネタ使われているんですね(^^)
あっちゃん、上乗せしてます。(^^;)

お便りは、ビバン派か(^^)
ゆりしーは、きみづか葵さんとみさくらなんこつさん・・・みさくらさん、見学で来ているそうで、ちょっと上がっています(^^;)

★えつうしんのコーナー★
ゲストは、みついまなさんです。

初めてだそうです。
めっちゃ狭いでしょう。(^^;)
えぇ?金魚鉢って、ゆりしー知らないの?業界人なのに。

金魚鉢・・・スタッフ(副調整室)と収録のスタジオがガラス仕切られていて中が見える様子が、金魚鉢に見えるから。

やはり、小さいときから書いているんですね。でも、ちゃんと書き始めたのは数年前くらいからだそうで、CGから入ったみたいです。
女性キャラのが、いろいろとアイテムありますからね。楽しいでしょうね。

お願いです(^^)
似顔絵は・・・・あっちゃん、こうもり?無茶する(^^;)

★羊くんなら答えてあげるのコーナー★
今回は、あっちゃん、簡単すぎ(^^)

ゆりしーは・・・ヒント付きで、正解してしまいました。
つまんないぃぃ・・・

酔った勢いで、好きな人にキスって、すごいシチュエーションですね。

★エンディング★
JIFの宣伝です。最大級とはいいつつ、11ホールの半分も使っていないんですよね(笑)
Webゲームは第3回。
携帯サイト。
携帯マンガ。

ゆりしーは、舞台です。
あっちゃんはジーストアの話でした。

ゆりしー、空気読めよ(^^;)今まで、読み過ぎたって、おいおい(^^)

★えつこの部屋★
みついまなさんも出てます。

2003年からなんですね・・・このみ好きなんですね。(笑)
ECO知っている(というかやっていた)、あっちゃんは凄いですね。(^^;)

ECO・・・エミル・クロニクル・オンライン。

髪の毛を塗るのが好きだそうで・・・なるぅ・・・

あっちゃんの絵は、味があるって、言葉って便利よね(^^;)
あっちゃんが、上手くなるまで、コーナーやるって。。。事務所がダメ?(笑)
ラスト前です。泣いても笑ってもあと1回。果たして、いろんな意味でゴールするのか?!
もう、収録は終わっちゃったのかなあ・・・。日高D、1年間おつかれさまです。

大御所連発ですね。
エルルウのことを、トゥスクルの最終兵器。たしかに怒らせるとムックルも勝てないですからね(^^;)

◆オープニング◆
ゲストは、ゲンジマル役の飯塚昭三さんです。
凄いハイテンションで紹介です。(^^;)

◆ゲストへの10の質問コーナー◆
飯塚さん、Suaraさんの曲「音楽はいいよねぇ」と、ゆず姉、力也さんばらすばらす。(笑)
作品はダメなの?(^^;)

飯塚さん、ボケまくってます(^^)

質問コーナーでもボケてます(^^)
面白いなぁ。

ゴリラだそうで・・・ラジオだから見えねぇ(^^;)

即答で、アワビ、メヒカリ。海の物ですね。
大御所が「海の物とも山の物とも分からないので、頑張ります」なんて言ったら、どうすればいいのよ。

飯塚さん、アワビ談義が始まりました。(笑)
途中、ダジャレありので、値段の話。

いくらなんだろう・・・17,000円。たっかーい。すごく良いんでしょうね。
休みは、喉の医者に行っているそうで、流石ですね。
ああ、結構有名な病院とか、みんな仲間内で教えあっているんですね。
いいですね。

飯塚さん「性格の性はどう書くの?」
ゆず姉「ここ、ボケるところ?」
力也さん「汗かいてきた」

大喜利ですか。ここは(^^;)

女性をやりたいと・・・難しいですよねぇ。

無人島は、女性1人連れて行くと・・・え?女房にお願いっすか(^^)
深いなあ。そこまで繋げるのか、凄いなあ。

飯塚さん、裏話しないように(^^;)

二人に一言。
力也さん:某Dが、待ち受けボイスにしているそうで。天下取ったようだ(爆笑)
ゆず姉:うたわれるものが初めてだったんですね。これからもよろしくだそうです。

◆トウカの旅行記のコーナー◆
ああ、尺が足りないんで、このコーナー入るんですね。

力也さんがダジャレ、飯塚さんが「うまい」
おもしろい二人ですね(^^)

テキーラだの、段ボールいっぱいのお菓子だの。なんじゃそれ(^^)

飯塚さん、食べるふりして、舌噛んで血だらけで、収録止めたそうです。(^^;)

北区の酒蔵は知っていましたが、ソースは知らなかった・・・またダジャレ(笑)

◆フリートークのコーナー◆
若いです。74才ですか。びっくりです。
力也さんの最初にお給料もらった番組に出てたそうで・・・いやあ懐かしい番組だ。仮面ライダーブラックRXだって。

親の死に目、兄弟の死に目にも会ってないそうで・・・やっぱり芸能人だと、どうしてもそうなっちゃうんですよねぇ。

飯塚さんが力也さんに、あーん。(爆笑)

◆インフォメーションのコーナー◆
売る物作りましたって(^^;)
うたらじのファンブックだって(^^;)
夏コミで先行発売予定だそうで・・・

◆エンディング◆
Suaraさんがブースに来てるみたいで、向こう側に先ほどの話してます。(^^;)

ダジャレばっかりで。(笑)
てんこ盛りです。(^^;)

飯塚さん、それ言っちゃダメです。番組に触れてないラジオって(^^;)
最後、飯塚さん、締めてます。流石です。

ゲンジマルからの一言・・・(笑)
今週分です。

◆オープニング◆
前回は誕生日でしたが、1人だとあまり買わないもの。
今日は、練習の成果・・・何やっているんだか。練習してます(笑)

◆ふつおた協会のコーナー◆
ゲストは、門脇舞以さんです。

門脇舞以さん、このラジオ聞いているんですね。
みんな、うまいから、凹んで良いのやら・・・確かにね。(^^;)
綾子さん、本編でもやってる?
舞以ちゃんが休んだときに、やったんだ・・・へぇぇ。

生死を分けているところで、イリヤの明るさはいい意味で卑怯ですね(^^)
アーチャーの死の回は、綾子さん激怒の回だって。思い入れしすぎ(笑)

初めての海外の話。
舞以ちゃんは、渡航なし。
他の2人は仕事であるそうです。

行きたいところはベルギー。
好きな絵描きが、ベルギーだそうで・・・

仕事持っちゃうと、なかなかねぇ。3日空いたらHISに行けって、綾子さん(^^;)

これは嫌だなの話。
携帯で話している・・・最近減ったけど、メールとかゲームしてるのがいっぱい。
混雑しているときは止めて欲しいなぁ・・・

テトリス、すっげー高得点、どんだけやっているのよ・・・ってみんな覗いているんか(爆笑)

佳奈ちゃんは、新幹線乗ったら、ゲーム化寝てるか(^^;)
確かにねぇ。私も寝てるか本読んでますね。

◆一刀両断エクスカリバーのコーナー◆
佳奈「可愛い声で、イリヤのように陰湿に。ある方面ではたまらない」
舞以「そればっかりですけどね。」
言われているんですね。(^^;)

フレームのありなし眼鏡
舞以ちゃんは、ゲームボーイ(白黒画面)を暗いところでやっていてだそうで。
佳奈ちゃんは2.0って凄い・・・さすが狩人って、綾子さんコメントおかしすぎ(^^;)
眼鏡は、本当に個人差出るからねぇ・・・
「悩んでないで両方買いなさい」・・・まあ、いいかもね。

初めてのデート映画。
ホラーは、洋画でトラウマになっている舞以ちゃんで・・・
「まずは自分の好きな映画に誘って。会話して」

◆らじおタイガー道場◆
結婚相手の最低条件
イリヤは、人形かマスタになってくれるような、優しくて強い・・・番組的に考えたと(^^;)
師匠は、柔道着の似合う人。
イリヤ・・・なんか読んでます?(笑)

浪人生にエール
美紀さん、ある意味、それはバッドエンドでは(^^;)
舞以さん、がんばってって。そのまま。(笑)

勝負ネタ。一息で「タイガー道場」と何回言えるか。・・・すげーーー。美紀さん。40回(私の歳でないの一言が凄い)
舞以さん・・・がんばりました。(笑)28回。途中、海外道場になってました。
・・・・
二人とも酸欠でぼうっとして、無音状態(^^;)

2人ともハモるなぁ・・・最後のため息のところまで。凄いです。
美紀さんは、アドリブだらけでしょう。

◆Fate 運命の扉◆
ライダーでした。

◆エンディング◆
まあ、舞以ちゃんのHPでも、いろいろ更新してるんですね。
やっとほぐれたって・・・エンディングだって。

第4の令呪。
舞以ちゃんです。

伊藤美紀さんに麺等向かって言えない言葉・・・酔っぱらうと電話掛けまくるそうです(笑)


ラジオCD「Fate/stay tune」発売決定しました。2007/8/24です。
どれだけ長くなるが期待ですね。
先週分です。

◆オープニング◆
あれ?オープニングのセリフが違う・・・誕生日?

佳奈ちゃんが、誕生日だそうで。おめでとうございます。
プチどっきりと言うことで、佳奈ちゃん、一瞬ぼぉーとしてました。

抱負・・・プロポーズから始めませんか(^^;)。またですか(^^;)
いい意味で、人生を左右される一年はいいですね。

◆ふつおた協会のコーナー◆
今日は横分け・・・ほうほう。

お気に入りの服。
3分の1が、白ブラウスが多い佳奈ちゃん。
似たような服が多いのは、やっぱり好きだからだと思いますよ。(^^)


自分の気を引き締める。
二人とも、だらけているって(^^;)

卒論は文系は楽ですものねぇ・・・理系は実験結果出さないといけないから大変でねぇ。
四六時中PCぶん回してやったなぁ。
卒演・・・綾子さんは、音大?・・・検索中・・・・音短大卒なんだ。凄いです。

着るもので引き締めるのは、手軽でいいですね。


10代でできること。
綾子さんは、制服デート(^^;)
運動する癖・・・20代から転げ落ちるように体力がなくなって・・・頻繁に言ってますね。(^^;)
免許は取った方が良い・・・確かにねぇ。社会人なってから取るのは大変です。

◆一刀両断エクスカリバーのコーナー◆
綾子さん、噛み噛みです。(^^;)

今日は、佳奈ちゃん担当。

電車内の化粧・・・二人ともしないと言いつつ、どうしても・・・分かるですよね。でもねぇ。
「なし」(^^)。短い(笑)

ファーストネームは、仲良くなったら。
「あり」(^^)。短い(笑)

好きな人が経済学部。
速攻で、「法学部へ行け」(^^;)
若いわ・・・あんたら、おばちゃんか(^^;)

元彼女の家に忘れ物。(PSPとゲーム)
未練がましくとか・・・
「取りに行け」。さすが、ゲーマーですね。1日なくても辛いって(^^;)

いやあ、さくさく切る切る。佳奈ちゃんらしいですね。

◆らじおタイガー道場◆
タイガー道場でも、佳奈ちゃんの誕生日祝っています。
ケーキも出てきて、二人素に戻ってます(^^)
美紀さん、ちゃんと呼びかけには答えるように(^^;)
ほおばって、しゃべれないです(笑)

二人から佳奈ちゃんに、一言です。
イリヤ、大河を紹介するとき、噛みまくり(^^;)

もう、進行ぼろぼろ(^^;)

◆Fate 運命の扉◆
バーサーカーでした。
おお、うまいうまい。いいオチでした。

◆エンディング◆
おお、キャラソンが、男編に続くんですね。
来週は、門脇舞以(イリヤ役)さんです。

第4の令呪。
佳奈ちゃんの番です。(誕生日だから)

一つ歳の階段を登った先は?・・・・結婚かい。(^^;)
おお、いい声だ・・・・でも、インラカ、ササンテなんですよね。
にゃぷぷぷぷ。(^^;)

◆オープニング◆
力也さん、ゆず姉、マネしています(笑)
難しいって。

インラカ、ササンテ役の大川透さんです。
メタボリックと診断されて、ダイエットしているそうです。

最近は、二枚目の声も出来るので、キャラの傾向っが変わっていってますよね。

◆ゲストへの10の質問コーナー◆
力也さんは、最初に声をやったときに一緒になってたそうで、相当お世話になったみたいですね。

血液型のことはあまり気にしない質だそうです。
フォークが気になった透さん・・・昔は刺したんですよ(^^;)
相変わらず、ゆず姉の血液型と誕生日をしどろもどろに言ってます(^^;)

顔も痩せたので、短くしたそうです。

お互い、汗かきの自慢していて・・・
「なんのオヤジ対決よ」・・・ゆず姉、強烈(^^)

やっぱり、バランスを考えると、魚中心になるんですね。
アンコと柿の種が好きな、ゆず姉。柿の種は持ち歩いています(^^)

水ようかん、ケース食いするほど、アンコ好きなんですよね。

ブートキャンプ、本当に流行っているんですね。小杉さんの真似してます、力也さん。(^^)
ノリノリですね。

大川さん、インドア派だったのですが、子供出来たので、一緒に出歩くようになったそうです。

なんか、ことあるごとに、「○○のもりのくまさん」でしめています。
大川さん、自分のこと、「もりのくまさん」って言ったので、ツッコミネタになっちゃいましたね。

大川さんの耳にも、このラジオのこと伝わっているんですね(^^)

力也さんの1人しゃべり面白いですね(^^)

浪川さん凄いです。何も振らなくても出てくる。今日は大川さんから出てきました。
皆勤賞じゃないですか?(笑)

敦子さんの話が出ていますが・・・(^^)
あっちゃんで、力也さん壊れました(^^;)
大川さん、ゆず姉、大爆笑してます。

キャラ見て、大川さん。「これやるの?」。3人大爆笑。
そりゃそうですよね・・・あんなんですもの。
「にゃも、はまだしも、にゃぷぷぷぷは、ちょっと・・・」
文字で見たら、凄いよね(^^;)

「とうの昔に終わったしね」・・・力也さん、切って捨てちゃいました(^^;)

オーディオ持ってけないしなあとかで、昔、大川さんと洋画の吹き替えやったときに、ヘッドフォンをFMで飛ばすのを持っていて、コードがこんがらがないようにしたそうです。(音聴きながらやるそうです)

ゆず姉:さわやかで、元気で・・・
力也さん:初めて会ったときから、まじめ。
だそうです。

◆インフォメーションのコーナー◆
うたわれるものらじお第3弾。
ドラマCD第4弾。

売りすぎたと、大川さんもちょっと出てきましたが、本当にあっという間のコーナーでした。

◆エンディング◆
変な間を作っている力也さん(^^;)
今週も先週もあったもんじゃ。。。なにを辛抱してるの?(^^;)
同じこと何回も言ったら、なんか罰ゲームするそうです・・・

なんか、大川さんの親ばかが見えました。(^^)

ササンテからの一言コーナー。
力也さんが変だった・・・(^^;)

たしかに。変なノリでした。(笑)
★オープニング★
今回は、あっちゃんがVol.9の90ページです。

美樹本さんのあっちゃん肖像画のインタビューのところですね。
どんどん、笑っていっています(^^;)

まだ追加するのか・・・いつまで作ってるですかぁ(^^;)

★ふつおたのコーナー★
撮りたいものがないのにカメラを買った。何を撮れば?

なんで買うのよ(^^;)
ゆりしーは、自分・・・さすがブログやってるだけある。(笑)
あっちゃんは、空撮っている・・・色が変わるからいいですよね。

あっちゃんは、調べまくってから買うんですね。
私もそうですね。いっぱい調べて、大体買うものを決めてから行きますね。

オーディションの想い出。
あっちゃん、思い出したくないって・・・切実ねぇ(^^;)

結婚式の余興。
あっちゃん、自分の持ち歌を結婚式で???(^^)すげーー。
メガヘルツうるさい(^^;)

※メガヘルツ・・・ラジオTo Heart2で小山剛志さんがゲストに出たとき、ゆりしーに付けたあだ名。

撮られまくったそうです。
ゆりしー、痛いのを表現・・・(^^;)

曲は、パチンコCR「うる星☆やつら3」のテーマ曲。榎本温子さんです。

★羊くんなら答えてあげるのコーナー★
え?あっちゃん。知らないの?ボーリングですよ。
あらー。ゆりしーも知らないって、おいおい(^^;)

ほととぎすの武将3人です。

武将が知らないって(^^;)

松尾芭蕉・・・まあ、セーフ。(^^;)
松平健・・・確かに武将だぁ。暴れん坊だあ。(爆笑)
徳川家康は正解。

まあ、2人罰ゲーム。背伸びしてキス。
作家に文句言ってます。説明しちゃおうとか・・言ってる。(^^;)
2人とも、説明しすぎ(^^)

★コラボありしーのコーナー★
「あっちゃん」「ゆりしー」の順です。
一発ギャグ・・・「ゲッツ」「ふとんがふっとんだ」×   それダジャレねと、速攻ツッコミ。
男の子が好きな髪型・・・「ロングヘア」○
秋葉原・・・「メイド喫茶」○
四文字熟語・・・「一石二鳥」「一期一会」× 四文字熟語を説明してます。・・・ゆりしーのピアスがイチゴだからって(^^;)
おふくろの味・・・「味噌汁」○
穴の空いた食べ物・・・「ドーナッツ」○
小型犬・・・「チワワ」○

9ポイントになりました。
でも、このコーナー終わったあっちゃん、息が切れているのはなんでしょうかね(笑)

★エンディング★
あ、金曜だから、メモオフ展の話してますね。ゲームはできないって(^^)
幕張で、JIFです。日曜日はCARNELIANさん来場します。
Webゲームは第3話です。
携帯サイト。
携帯マンガ王国。

ゆりしーの舞台です。
あっちゃんは、ジーストアでイベントだそうです。

★えつこの部屋★
雑誌に付いているアンケート。

え?アンケート読むの?
おいおい。

ゆりしー読まなくて良いところを読みました・・・あっちゃんが代読(^^)

藤崎詩織風ヘアバンドコスプレっすか・・・笑
してたっけ(^^;)

せっかく伏せたところ、あっちゃんが言ってしまっています。

かがみっすか(^^)あっちゃん、凄すぎ。
結局、一ヶ月経ってもほとんど引き継ぎされず、なし崩し・・・・

まあ、今回に限ったことではないんですがね。
今回は酷すぎですね。
私が出来なくて、怒られるのは私じゃないからいいけどね。
ただ、今までと違うのは、私のポジションが高いから、親会社の部課長の首の一つくらい飛ぶかしら(^^)

プロジェクトリーダなので、金勘定しなきゃいけないので、雑務の多いこと多いこと。
本当に、事務処理ばっかりで、面倒ですね。

もう、午後はぐったりです・・・なんでこんなに書類が多いの?ってかんじです。
作ってる方が楽だわ。

明後日は顧客定例会、また怒られるのかなっと。私は知らないっと(笑)
≪ Back   Next ≫

[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]

Copyright c fixy-blog。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]