忍者ブログ THE VOC@LOiD M@STER忍者アド 鏡音なう
VOCALOID Fantasia
同人活動の宣伝や、いろいろと思いついたことを書いていきます。 なかなか更新できなくて、ごめんなさい。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
(05/12)
無題(返信済)
(09/10)
(09/16)
(09/09)
(09/06)
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前の日記で、早くても5月中旬と言っていたのですが、5月頭からになりました。

それも、可能性の低かった場所、関○だって・・・隣の理○は、お金無いんだって(^^;)

で、私がいくとこも最適化することになり、場所が外に出ちゃうこともあって、SESの部分を管理してほしいということなのです。

また、新しい仕事。ストレス貯まるなぁ・・・また半年で異動。

これで、2年ちょっとで6部署も異動したことになるんで、ちょっとしたノイローゼでもなったろかと思いますが(^^;)

同じ建物の同じフロアに居るので、ある程度当てにされちゃうのもあって、嫌だなあ・・・


明日は、サンシャインクリエイション35です。
参加サークルさんが有名どころ満載なので、大変なことになりそうです。
翌週の30日もCOMIC1があります。
今後の日記は、同人ネタ+ネットラジオになると思いますが、ご了承を。(^^;)
PR
★オープニング★
今回は、あっちゃんがVol8の171ページです。
なぜ、アンケートのページを読むのさ・・・笑って素に戻ってるし、途中で切られてるし(^^;)

ハンサムな彼女のテープが当たったことがあるそうです。あっちゃん。
ゆりしーは、ないそうで。

私は、どらえもんのLP・・・古(^^;)


★ゲストコーナー★
ゲストは、新谷良子さんです。
あそうこばと役です。声優さんは初です。

最初は、子供っぽい感じのイメージ(小学生)で作っていたそうですが・・・幼すぎとリテイクされて聞いたら、高校生(^^;)
まあ、天広さんの絵は幼いからねぇ・・・びっくりして、年齢書いて、イメージ作りなおしたそうな。

そのままと周りから言われているそうで・・・(^^;)
やっぱり、声優さん特有の職業病が影響しているみたいですね(変な口癖とか)

収録は、さくさく終わったそうですが、キャラに心配したそうで、それで良いのか?みたいな(^^;)
あっちゃんは、誰にも話しかけたくない、ハプニング出したくないって(^^)
主人公は、八方美人になっちゃいますからね。大変ですよ。

似てるところは、出たとこ勝負なところは似てるかなと。ほうほう・・・
会場したあたりから、帰りたいを連呼してるそうで・・・かなりの上がり症なんですね。
私もそうなんですよね・・・と言ったら反論きそうです(^^;)

あっちゃんは、緊張しているけど見えないと言われているそうで。
ゆりしーは、緊張していないのに緊張しているように見えると。
面白いですね。いろいろあって(^^)

★ふつおたのコーナー★
新谷良子さんと一緒です。

初めて会った話。
アニメマスター?に見学していて、「雑誌に載っている人が居る」だそうで。
あっちゃん(10年)と良子さん(6年)なので、結構差がありますね。
GAもそういえば・・・ミルフィーユ桜葉とナツメ・イザヨイかあ、なるなる。

ゆりしーも、日記を見てて本物だあと。話したのはラブゲッCHUだと(^^;)
鈴木りんかと佐々木祐理花か・・・ほうほう。
あっちゃんが、「雑誌とか読み過ぎなんじゃ」・・・それ正解(笑)

新谷良子さんの萌えポイント。
あっちゃん、思いっきり手を挙げて・・・絶対領域。エコーで「サイコー」(爆笑)
ゆりしーは、女の子らしいのにサバサバしているところだそうで。

いきなり、新人の子から、おっさんぽい(性格)ですねと言われたそうで(笑)


★羊くんなら答えてあげるのコーナー★
新谷良子さんと一緒です。

新谷良子VS落合佑里香となりました。
あっちゃんは、羊くんなので、進行役だそうです。(^^;)

新谷さんへは、旗日の名前です。・・・ちょっと難しいですね。罰でした。
ゆりしーは、徳川第15代です。・・・さすがゆりしー。家康だし(笑)

罰ゲーム、ジャッジは、二人ともになりました。(笑)

プレゼントはえつVol.8にサイン入れてだそうです。

★エンディング★
ゆりしーがライブやります。
あっちゃんもライブやります。

来週も声優さんが来るそうです。
このパターンも良いかも(笑)
エルルウの呼び声からです。
今週末のイベント・・・なるようにしかならないけど。(笑)
ゆず姉も、発言危ないんでした(^^;)

◆オープニング◆
力也さんに向かって、あっちゃん、さーや、ゆりしー、静ちゃんと「どんどん女が増えていく」とゆず姉が突っ込む(^^;)

TH2の打ち合わせのところを通りがかって、ゆりしーの胸元が開いていて、気になって触ってたと。
静ちゃんが「私は?」だって(^^;)
力也さんが「いいなあ」。ゆず姉が「混ざりたい?」「私のならいつでもいいよ」だって。(笑)
女性同士だと、セクハラありなんですね(^^)
いろんなところで、聞きますが。

◆ふつおたのコーナー◆
似た人にあったことあるかの話。

力也さんは・・・プロレスのリッキースティームボート?に似てるそうで。
あと、写真屋さん(手紙で、店長が力也さんに似てるそうです)

ゆず姉は、小学生のときは薬師丸ひろ子さんだそうで。
いま、力也さんが手を出したときに、ドキドキしたゆず姉・・・なんか喜んでます(^^;)

「ウルト・リッキー」と喜ぶ力也さんに。「しばくぞ」(・・・かなあ)と時子さん(^^)ドス声だし。

力也さんに会いたいという話。
26日の下北沢に行くしかない。

この録音では、DVDのこと分かってないみたいですが、出ます(^^;)

DTC、もらってないもの・・・ゆず姉、買えって(^^;)
私は、買ったけどインストールもしてないです。あ、パッチが出てるんだった。DLしないと。

◆トウカの旅行記のコーナー◆
紅い恋人??福岡で?博多めんたいのこんにゃくだそうです。
食べましたが、結構おいしいだって。(^^;)

桃太郎ぶどう・・・種なしで、皮ごと食べるぶどうだそうで。
・・・隣で、紅い恋人食べている、ゆず姉です(^^;)
一房8千円だそうです。高い。

静さんと力也さんが、一緒に、いちご食べたそうで。
「日曜、血の雨が降るぞ」ゆず姉(笑)

独特の味付けの話。
ハンバーグは、生でタマネギ入れますけどね・・・めんどうだものイチイチ焼いてからなんて。(^^;)

◆フリートークのコーナー◆
64センチまで伸びるフォーク(^^;)
スタジオ狭いから、逃げ切れないでしょうね・・・(^^)
公開録音の注意事項です。
かけ声の話です。昨日の感想のとこにも書いてある話です。

生夢想歌の話もしてます(^^;)
聴きマカビンもまずいだろうな・・・

力也さんと柚ちゃんの結婚式じゃなかったのか・・・とゆず姉。
誰かと結婚したいな・・・と力也さん。
大騒ぎのゆず姉(^^)

◆インフォメーションコーナー◆
公開録音のお知らせなのですが、チケットは完売です。
特別版のうたわれるものの番組が、配信中です。

らじおCD第3巻。
らじおCDドラマ・・・笑。
うたわれCDドラマです。

真・うたわれるもののテーマです。

◆エンディング◆

フォークが増えてるって(^^;)
あれ?ダメじゃないの。危険物。(^^)

コスプレするの?(笑)
まあ、異動することになるのかなあと思っていましたが。

PJに金がないからということで、大分人減らししようとしていますが・・・今の固まってる人員を散らそうというのが狙いだと思いますね。

周りでは暗躍しているみたいで、いろいろと伝え聞いた話では、
隣のPJ(出戻り)の話と、今やっているPJのに近いところにあるPJ(本館5F)から、話があるそうです。

隣のPJは、これから人が増えていって・・・今でもかなりの大所帯・・・サブリーダが欲しいということもあるらしく、ほしいとのこと。

もう片方は、自分が抜けるので、その代役ということです。
いきなり、そのポジションは辛すぎますって、PJリーダですよ(^^;)
年齢からすれば、そうですけど、金勘定もしたことないし、第一そのPJの中身知らないって(^^;)
下が付いてくるわけないじゃないの・・・まあ、それはないのかなあとは思ってますけどね。

今居るPJから見ると、そっちの方が近いから良いと思うけど、間接的に関わっているだけだから、戻す話になったら隣のPJのが楽だと思いますが・・・たぶん、部長もそんな感じで居るので、隣かなあ。

サブリーダなら、嫌な思いしないし絡まないから、いいかな。(^^;)

早くて5月中、遅くても6月からかな・・・案件が1つ入ってきたので、それがどうなるかですけど。
なし崩しですかね(笑)
◆オープニング◆
綾子さんも佳奈ちゃんも、台本にいろいろ書いているそうなのですが、綾子さんは自分で読めないと・・・(^^;)
ダメじゃん(^^)

◆ゲストコーナー◆
ゲストを、霊だのなんだのと、いじっています。
可哀想に(^^;)

間桐桜さん、下屋則子さんです。
自分でS発言。いきなりいじってみてと(^^;)
佳奈ちゃんが、綾子さんのこと、いじられると喜ぶと言ってます(笑)

キャラで、お互いに言い合いしてるのですが、懐かしがってます。(^^)

打ち上げ以来だそうです。
キャラとは、似てるところは無いとの本人弁。
佳奈ちゃんは、外見が似てるんじゃない?と

綾子さんは、よく食べてました(笑)
佳奈ちゃんは、ツインテすると、ライオンになるそうで。(^^;)

佳奈ちゃん、ニーソ履いたそうで。パンツでだって。。。ぶうぶう(笑)
綾子さんは、スカートなのですが、絶対領域(スカートとニーソの間の肌が見える部分のころと)はなし。
長めってことですね・・・ぶうぶう(笑)
でも、佳奈ちゃんが絶対領域を即答できるところが凄いなあ。(^^;)

則子さん、大ボケ。それ、ニーソじゃなーい(笑)
届かないわけないじゃん(^^;)

さて、Fateに戻って。
キャラソン。士郎を思って歌ったそうです。せつない歌ですものね。

セイバーは女性って感じは少なかったですよね。
綾子さんは、朝作りに行くのはできると言ってますが、佳奈ちゃんは作って(^^;)
うちの妹はいいよぉだって、佳奈ちゃん(^^;)

綾子さんは、朝から無茶する自分が好きみたい・・・やっぱりMっ気?(^^;)

いきなりCMに入りました。
どれくらい話してたんでしょうかね(^^;)

◆一刀両断エクスカリバーのコーナー◆
則子さんが斬ることになりまして。

セイバーと桜の二択ですが・・・本命と言っているのに・・・
「本命」とか「あわよくば」ってあり得ないよね・・・佳奈ちゃん、過去に何かあったのかね(^^;)
男だからというより、性格とかの感じがするんですけどね・・・
んで・・・「桜にすべし」。まあ、本命と言って居るんですからね。

合コンでカラオケに行くそうですが・・・バラード系にするかロック系にするか。
あのお、この3人、井戸端状態(^^;)
4人目以降なら、バラードもありかなと。
アニメしばり(^^;)どんな合コンよ(^^)
ということで・・・「ロックにすべし」

親にだまされて、お見合いセッティングされたそうで。
やるなら、こてこてのお見舞い(^^;)
会ってから断るのは、結構大変ですよ。断りにくくなりますからね。(^^;)
「お見合いすべし」。

◆らじおタイガー道場◆
桜からのタイトルコールで。

カウントダウン・・・まあ、当たりますよね。

ファイナルアンサー・・・って。
ノリツッコミしてるし。
最近、大河壊れすぎです。思わずイリヤが素に戻ってます。(^^)
タイトル言うときも、イチイチ言峰(中田譲治さん)のマネするし。(^^;)
大々的に宣伝しています。

どうして、by譲治中田のとこを突っ込むかなあ、佳奈ちゃんと綾子さん。

花札は、多少キャラ崩してもいいと思うんですよね。おちゃらけだし(^^)

◆Fate 運命の扉◆
ここも、桜がナレーションです。
セーバーでした。
何で譲治の言うことに従うのかね(^^;)
今、アドリブで作ったでしょ・・・(笑)

◆エンディング◆
FateのPS2のOPです。

則子さん、新番組にちょこちょこ出ているのでチェックして・・・分からんがな(^^;)
Fateの世界観・・・みじんもないのですが(^^;)

第4の令呪。
則子さんが、やることですが。
定番のプロポーズ。

二人でプリクラで・・・説明(シチュエーション)長い(^^)・・・・無理無理。
妄想しすぎで、そんなのできないって(^^;)
★オープニング★
いきなり、E☆2を読んでいるんですが(^^;)

リニューアルで、毎回E☆2のページを交代で朗読するそうです。
今回は、ゆりしーがVol8の65ページ、博多弁を習得すべしのところを読みました。
なんか、いきなりだと変ね(^^;)

★ふつおたのコーナー★
公録の感想が来ているそうです。
絶対、きつつきは分かるはずない。
絵しりとりで、あっちゃん謝っております(^^)

あっちゃんの肖像画買ったそうです・・・いつ出来るのかなあ・・・秋かなあ・・・冬かなあ・・・(^^)
あそこまで出来ていても、意外と進まないからなぁ、美樹本さんは(^^)

絵の展示会を回ったそうで。
ようやく、凄さが分かったみたいですね。あっちゃん、遅い遅い(^^;)

ユリシーズ・クラントの話。
50樽紙幣?ゆりしー、聞き間違い凄すぎ。(^^)
タルるートを出してくる、あっちゃんも古すぎ(^^;)

ゆりしー、一からあっちゃんに説明されています。この番組の時はなんか聴取者の1人って感じですよね。
ToHeart2のときは、ちゃんと突っ込むのに。(^^;)

★えつうしんのコーナー★
「編集部の人」が抜けたそうです。編集長は来ないと言うことなのね(^^)

今回は、天夢さん。2回目です。

ゆりしー、巫女になったそうです。(^^)
思いっきり、質問読んでますね(笑)

巫女情報がいっぱい集まるそうです(笑)
流石、天夢さん、詳しいですね。
さて、今回のプレゼントは・・・同人誌とポスターとE☆2のサイン入りVol.8です。

次回は、新谷良子さんです。

★萌えッスンのコーナー★
ゆりしーの萌え度が足りないので、レッスンを受けさせるということで。

今回の課題は、オリジナルドリンクを飲みながら、巫女っぽく語ると。

・・・中身は、炭酸とコーヒー(ブラック)と野菜ジュース(^^;)飲みきるの?(^^;)
巫女っぽくって何?

意外と美味しいって・・・(^^)
5回で、褒美と罰があるそうな。
天夢さんから、OK出ました(笑)

★エンディング★
羊くんならキスしてあげるの携帯ゲームが配信されるそうです。

ゆりしーがライブやります。
あっちゃんもライブやります。

あっちゃんのセリフ、1300ページだそうです。
いやあ、主役は大変だ(^^;)
まだ、取り終えてないそうです。頑張れ(笑)
いやあ、何年ぶりかい?
よく分からん(^^;)
数年ぶりという感じでしょうか。ちょうどはがきも9年ぶりとかの読まれてたしね(^^)

TBSラジオ、日曜24:00(正確には、月曜の0:00)からです。
このくらいの時間だと、聞きやすいですよね。

ひさしぶりにAMラジオを聞いたのですが、時間が思いっきり巻戻った感じがします。
なつかしいなあ・・・番組の内容も変わっていないし。
あれは、私が学生・・・嘘です。もう社会人でした。(^^;)


中学のころから、ラジオに嵌っていて、TVよりラジオばっかり聞いていました。
AM・FM関係なくね。
その反動で、ラジオには抵抗ないので、ネットラジオにも簡単に手を出せるんでしょうね。


林原めぐみさんの声は、大分低くなって落ち着いた感じがあるのは
年期のせいでしょうか。(^^;)

映画エヴァの話もしているので、しばらく復活することにしますかね。

そういえば、Tokyo Boogie Night(アルバムfeel well)の曲をiTunesにしてあったのに気づいたので、予習のつもりで聞きましたけど、覚えているものですね。
すぐに、口ずさめましたし(^^)

3年ぶりのアルバムもGWに出るそうなので、買ってみようかな。
エルルウの呼び声からです。

あれ?カチカチ言っているのですが・・・スプーンとフォーク?(^^;)

◆オープニング◆
また、マスター貰おうと思っている、ゆず姉(^^;)
「買わなきゃダメ?」・・・なんでももらうなんて、さすが部長(笑)

ToHeart2のスプーンと、うたわれるもののフォークのセットだそうです。
立派だそうです。
リスナーから、スプーンを送られてきたそうでお揃いのハート型のスプーンだそうです。

◆ふつおたのコーナー◆
アニメフェアの話。
公開録音は好評だったみたいです。

・・・が、ゆず姉は、力也さんに会いに行かず、ネズミに行ったそうです(^^;)
力也さんにメールで「ねずみ」の絵を送ったそうで・・・最初分からなかったみたいですが(^^;)
まあ、休みですものね。ねずみだの、あひるだのに会いたいですよね(笑)

エルンガーって言われっぱなしですね(^^;)

なんでか、ToHeart2のコーナーの話です。
ゆりしーの声が流れたので、ゆず姉がゆりしーのマネしましたが、いい線いってますね。
「エルンガーもたまには化ける」は失礼なのでは?(^^;)

公開録音で、力也さんにジャッジしてもらおうということなのですが・・・
相変わらず、力也さん言ってくれないという、ゆず姉のお願いで、そんなことないという力也さんに・・・
「好きって言って」(^^)

閉めるのか、まだ読むのか、迷いました・・・・(^^;)
ちゃんと仕切りなさいって。

◆うたわれるものの続編を考えようのコーナー◆
いろいろと妄想が来ているのね。凄いです。

オボロ主役ないでしょ・・・ユズハの子供が主役・・・どんな子供かな・・・エルルウの子供は?(^^;)
このやりとり、凄いよなあ(^^;)

ハクオロの血族(^^;)
女性キャラ全部に、ハクオロの子が居て、反目しながらも敵を倒すって(^^;)
「ちゃんとして作ろうよ」のゆず姉のセリフ凄すぎ。

キンキン×2。力也さん、苦笑してます。また、凄いセリフなんでしょうね(^^;)

キンキン。アニメでは子供が出来る話はなくなったからね。

武装錬金のパクリ・・・夢想錬金、結構おもしろいですね。(^^)

◆インフォメーションコーナー◆
公開録音のお知らせなのですが、チケットは完売です。
物販グッズの紹介.
まずは、パンフ。(^^;)
剛志さんの、Tシャツ。
フォークとスプーンのセット。
ToHeart2AnotherDaysのテレカとスティックポスター。
うたわれるもの、サイン入りクッション。(サインは印刷)
うたわれるもの、モロロ饅頭。
ほか、いろいろ。

落合さんと静さんとうろうろしたいと言った力也さんに。
「もう、うたわれには出るな。向こうのラジオに出ろ}(^^;)

特別版のうたわれるものの番組が、配信されるそうです。

グッズの写真とかも載っているのでURL付けます。
http://www.onsen.ag/uta_th2/#04

うたわれるものCD第3弾が出るそうです。
第2弾も出てないのに(^^;)

ドラマCDもそのうち出るそうです。
2つとも収録していないそうです。

真・うたわれるもののテーマ、4/25です。

◆エンディング◆
力也さんのアテレコのイベントに行くというゆず姉(^^;)

4/26下北沢に集合って(^^)
≪ Back   Next ≫

[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]

Copyright c fixy-blog。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]