ラジオCDの特別ゲストです。
ラスボスです。
いやあ、力也さん、デレデレですね。
ゆず姉、ところどころムッとしてまして、帰ろうかなとか言うし(^^;)
敦子さんは大好きと口ごもらないで言ったとき・・・「
むかつく、もう」
敦子さんにあーんとしてもらったとき・・・「
まじ、刺す。」「
絶対刺す」
の声が割れてるし(^^;)
いつも、力也さんは、ゆず姉のときの大好きは口ごもるし、あーんは絶対してもらわないし。
「
喜びすぎの力ちゃん、むかつく」って、名言ですね(^^)
ドリグラのコーナーは、ものまねのコーナーに変わってまして。
引いた人がものまねして、2人が当てるという企画。
ゆず姉は、ドリイとグラア。
ちょっと遠かったね。
敦子さんの「
どきっ」て発言に、
力也さんが喜んで、ゆず姉が「
むかつく」発言。
面白すぎ(^^;)
敦子さんは、近い近い。ただ、トウカより
艶っぽいですね(^^)
力也さんは無理無理(^^;)。ウルトリイはむつかしいですよ。
「
さーや」で、ゆず姉の口撃がマシンガンのように炸裂。
夢想歌だらけ(^^;)
力也さんが、一番大喜びでした。(^^)
過去最長収録時間は、CDだからですよね。
いやあ、笑った笑った。
これから、過去の1~13回の放送を聞き直します。
10回の小山剛志さんと
13回の渡辺明乃さんの回を聞きます。(^^;)
ちなみに、夢想歌は外れてなかったです。ちょっと期待してたのになあ・・・
PR