「子羊たちの休暇」です。
OVAということなので、のびのびと作られていますね。
一応、TV放送を考えてあって、51分ですが。(^^;)
本編から。
OPは、pure trueの編曲違いですが、フルートソロより、いい感じのアンサンブルになっているので、こちらのバージョンが好きです。
絵は、由巳、由乃のハイタッチに乃梨子が絡んでいるのが面白いですね。
薔薇さまたちが一人で「華」になっているので、対照的な色が出てます。
いい意味で。byモツ(ねぎま?!)
さて、中盤までは、まったりと流れていて・・・このくらいのペースが「マリみて」の原作と同じなのでいい感じです。
夏休みの避暑地の感じも出ていていいです。
山百合会の残り全員の押しかけのシーンはいいですね。チームワークというか、家族というかすっかり一心同体です。
みんな心配して・・・ちゃんと役割分担ができて・・・本当にバランスのいいメンバです。
終盤の西園寺家のお呼ばれなのですが、OVAならではの見せ場、ノーカットです。(^^)
いきなり意地悪されてしまうし、さらに追い打ちかける、順番に演奏披露になって・・・
原作知っているのに、由巳のアカペラと、祥子さまのピアノをかぶせるところは不覚にも感動してしまいました。(^^;)
30分番組だったらワンフレーズだったと思うと、本当に見せて貰えて、良かったです。
EDですが、普通のアニメ番組のが付いちゃいました。
ちょっとこれはぶちこわしのような気がします。
声が入らないやつがいいなあ・・・
さて、裏音声(オーディオコメンテタリー)です。
音声切替で選択後、本編を再生すると、
由巳(植田佳奈さん)、祥子(伊藤静さん)、由乃(池澤春菜さん)がトーク(それも本編見ながら)している音声が流れます。
やっぱり、静さんメインでおしゃべりですね。春菜さんも結構話すので、由巳が合いの手くらいです(^^)
本編見ながらのトークなので、裏話やらいろいろ感想やらいろいろ聞けて楽しいですね。
みなさん、最新巻まで読んでらっしゃるので、いろいろ話が出てきます。
これはいい企画ですね。1時間近い収録になるのですが、ゆっくり話してますし、まったりとしていて、実写版マリみてワールドみたいです。(^^)
さて、次回は、OK大作戦(仮)。原作は「真夏の1ページ」
花寺生徒会との顔合わせ、男嫌いの祥子は、踏ん張れるのか・・・どう描かれるのか楽しみです。(^^;)
「タクヤ君を探せ」はやらないよなあ・・・
PR