◆オープニング◆
この時期に、なぜ、アニメ版Fateのラジオなのかって話もありますが。(^^;)
セイバー役の川澄綾子さん、遠坂凛役の植田佳奈さんです。
音泉は配信ボタンが死んでいますね。来週の木曜からなのでしょうね。
アニメイトTVでは、毎週金曜配信です。
◆フツオタ教会◆
さすが、佳奈ちゃん。ネットヲタだけのことはある。
綾子さんは、2週間に1回だそうで。
このギャップは、どっかで聞いたことがあるなあ・・・
マスター(リスナー)からの普通のお便りコーナーです。
自分に似ているキャラの話
中身も凜に似ていると、綾子さんが佳奈ちゃんのことを。(^^)
佳奈ちゃんが多少、ドジなとこがあるのは、たぶん、福沢由巳が混ざっているからだと思うんですが・・・(^^;)
綾子さんは、食べるところは似てるって・・・桜に似ているそうな・・・料理できるとかだって(^^)
番組特有の呼称の話。
リスナー=マスター。
挨拶は、追々ということで。恥ずかしいのはなさそうだと思いますが。
◆一刀両断!エクスカリバー◆
エクスカリバーのテーマが流れているのですが、綾子さんによると「エクスカリバー」とかけ声を言うまでは、いくら剣を持っていようがテーマ曲を流してはいけないということで、音響監督が泣いていたそうです。裏話です(^^;)
このコーナーは、マスターの悩みを解決するとのことで。
佳奈ちゃんは家にいたくない派、綾子さんは、家にいたい派だそうです。
何となく分かりますね。
降水確率50%は持って行く?
二人で意見をまとめるだそうで、結論・・・「
持って行けば?」だって・・・なげやりの言葉(^^)
◆令呪に従え!!◆
3つの指示に従うコーナー。
綾子さんは、命令されるのが好きだそうで。好きな人からは、特にってMっ気ありですね。
佳奈ちゃんは、動物的に勝てないって・・・さっきの雨も空を見るだの。野性的感で動いて居るみたいです。(笑)
色っぽい声で、30秒、自己紹介。
綾子さん・・・ちょっと鼻にかけた声でした(笑)
佳奈ちゃん・・・色っぽいというより変。かなり変です。(^^;)
採用されるとステッカーもらえるそうです。
10ポイント溜まると、サイン色紙もらえるそうです。
◆らじおタイガー道場◆
藤ねぇとイリヤが、何でもありのコーナーをやるそうです。
藤ねぇ「何でもありあり大辞典」
イリヤ「では、ネタの模造もありですね」
藤ねぇ「ねつ造と読むんだよ」
・・・
藤ねぇ「継続のため、納豆のように粘って・・・」
いきなりネタ危ないのお(^^;)
◆キャラでラブレター◆
セイバーです。オチありです(^^;)
◆エンディング◆
音泉が一応、集約場所なのですね。
Fateの胸像コレクションの話。
第4の令呪・・・生まれて告白されたお相撲さんが言った一言・・・(笑)
シメに使うな(^^;)
綾子さんでした。
PR