一気に、3に上がりまして、新機能が増えました。
PLAYSTATION3経由で、ゲームのダウンロードができるようになった
RSSをタイマーで自動取得できるようになった
フォトにカメラが追加
UMBの自動起動をOFFにできるようになった
ミュージックにビジュアライザーが追加 早回し、早送りが3段階
主な感じですね。
PSPが、PS3のコントローラになるのは面白いですね。
DCのメモリに液晶が付いていたのを思い出しました(^^)
コンテンツ再生とかだけみたいですが、ゲーム対応も
出てきそうですね。
音楽再生時のビジュアライザーがようやく付きました。
まあ、画面がさみしかったですから、よくなったと思います。
RSSにタイマーが付いていなかったのは、不便でしたので
機能追加はいいですね。
なんといっても、UMB自動起動をOFFできること。
電源切ると必ず、UMBを起動されてしまうのがなくなったのは
いいですね。
まあ、メモリースティックにゲームを保存するようになったので
必然というところでしょうか。
そろそろワンセグがほしいなあ・・・
PR