ちょっと、色変えました。 
携帯用に下線入れました。 
見やすくなったかな? 
◆オープニング◆ 
おお。来ました。大御所。 
ニウェの秋元羊介さんです。 
爆笑(^^) 
本人の前で、マネするくらい、力也さんテンパってます(^^;) 
◆普おた(普通のおたより)のコーナー◆ 
ニウェは、戦いの皇ですからね。本当に似合ってますよね。 
声がいいから、悪役のボスに合うし。 
力也さん、緊張するとカミソリで切ってしまうらしいです。(^^;) 
今日も切ったそうで、本当に師匠・先生って感じで緊張しつつも、普通でいます。 
本名言うと、事務所的に問題あるんでしょうか?(^^;) 
大御所なのに・・・ 
いろいろお節介焼きだそうで、マネージャにたしなめられたそうで、 
でも、後輩とかは話してくれるし、教えてもらえるんでいいと思いますがね。 
まあ、どのくらいひどかったのか分かりませんが。 
まじめな話・・・だけしてる。めっずらしいーー(^^) 
おいたの話で・・・ 
力也「おいたの話は、さーやとしよー」 
ゆず姉「あーーー!(声が割れる)」 
秋元さん、追いてってるし(^^;) 
キンキンキン、入りまくり。(^^) 
なんか、先生に言いつけしてる生徒みたい(^^;) 
話しやすい先輩っていいですよね。 
私は、先輩が少なくなってきたから(^^;) 
自分がそうなりたいんですけど、まだまだですね。 
力也さん、東野英治郎さん知ってるんですね。さすが役者ですね。 
すぐ、忘れられたエピソードをおっしゃってましたけど(^^) 
秋元さん、バイク乗ったり、スポーツやったり、すごいです。 
ゆず姉、バイク好きなんですね。400乗れるそうで。 
うっかり、
力也さん「後ろに乗せてもらおっかなと・・・」 
ゆず姉「本当ですか?」とノリノリ(^^) 
うかつだよなあ(^^) 
ツーリング部設立。(笑) 
秋元さんから見ての印象
力也さんは、黒っぽいイメージでダンディだそうで。 
ゆず姉は、隣の綺麗なお姉さんだそうで。(娘くらいの年齢だけどね) 
◆ドリィトグラァに挑戦のコーナー◆ 
これやるんですか?(^^;) 
またチャレンジャーな・・・ていうか、この時点で40分経過に近いんですが(^^;) 
力也さん、カミカミ&たどたどしい(^^;) 
ゆず姉が全部、説明。毎回やっているのになんなんだか。 
勝手に、ニウェTシャツの商品化の話してるし(^^;) 
ちょっと、ヒント出しまくりだものなあ・・・ 
でも、2ポイントもらいました。 
◆インフォメーションコーナー◆ 
力也さん「
あたたたぁ」。何トチ狂ってるんだか(^^;) 
ゆず姉も「
うにゃにゃにゃあ・・・もぉ。」。毎回聞けて嬉しい(*^^*) 
うたわれるもの・デスクトップキャラクターズ。 
本末転倒になってます。(^^) 
おまけが、メインになりつつありますね。(^^) 
◆エンディング◆ 
ラジオは、スタジオでは、初なんですって凄く貴重です。 
緊張で、お二人メロメロでした。 
また、やんちゃで、ぶり返しているから・・・(^^;) 
また、EDが2周目入ってるし・・・ 
あれ?誕生日だったんですね。おめでとうございます。 
そのフォークは、武器です(^^) 
◆おまけ◆ 
放送では出ませんでしたが、うたわれるものらじおの第2巻が出ます。 
14回~26回配信分と。 
小山剛志さん(クロウ役)と桐井大介さん(オボロ役)の特別版。 
これは、面白くなりそうです。(^^) 
2007年3月21日(水)、3,000円(税込)です。
PR